スポンサーサイト
- 2017.11.13 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
JUGEMテーマ:グルメ
パクチー
ワタシはエスニック料理大好きなので、嫌いなはずはない。
でも、世の中には苦手な人も結構多い。
なんでも、好き嫌いの割合としてはフィフティフィフティらしい。
先日、相棒のシャーリーに尋ねられた。
うんうん、大好き!
どんな味?
う〜んとね、セロリみたいな〜
セリみたいな〜
もっとアクが強い感じみたいな〜・・・
と答えたところ・・・
シャーリーが言うには・・・
食べたことのある人に聞いてみたら
・
・
・
僕は嫌いです。
例えていうなら
・
・
・
カメムシみたいな味だ!!!
と言われたらしい。
・
・
・
だから、ワタシとしては
・
・
・
カメムシ食ったことがないので・・・
と・・・
あえて、カメムシ画像はナッシングということで・・・
☟
年齢もあるのかなぁ(歳とると味覚が衰えて辛い物や酸っぱいものが美味しく感じられるとTVが言ってました)
パクチーとカメムシは 匂いの成分構成が同じでコリアンダー(パクチー)の語源はカメムシなんですって。コリアンダーって言うとちょっと印象が違うんですけどね〜。
先日、インスタント焼きそばのパクチー味っての、仕事場で回し食べしましたが、好き嫌いが見事に分かれました。
>インスタント焼きそばのパクチー味
なんだかワタシ的には、ソース焼きそばを連想したためか、想像を絶する世界!!
多分誰かが買った物を一口いただく、というシチュエーションにない限り一生食べることはないと思う(断言)
でも、その一口でハマったりして・・・(食わず嫌い、アルアル)
ところで、コリアンダーという名前で売っているスパイスはカレーとかに使うのですが、パクチーとは似て非なる味だと思うのはワタシだけ?
具は乾燥パクチーだけという、シンプルプルップルです。ぺヤングさんから出てます。
機会があれば、是非、お試しください。。。
panco様は料理上手だから、何かスパイスを加えればまた違った焼きそばができるかもですね。
最近のインスタント焼きそば、変な味シリーズが多い中、マシ(?)な方です。
そういえば、焼きそばショートケーキ味とか・・・
こちらの方が更なる食べない宣言ですわww
パクチー味は好きな人もいたということなので一応食える範疇ということで・・・
スーパーで探して、眺めてみます(笑)